大学生の一人暮らしに必要な家電、いらない家電は何なのか?現役大学生が答えます。

こんにちは、こんばんは、いくらです。

早いもので大学生になってから丸1年たってしまいました。

1年間一人暮らしをしてみて大学生に本当に必要な家電、いらない家電がいろいろと見えてきたので、僕なりに説明しようかなと思います。

 

絶対に必要な家電(なきゃ死ぬレベル)

 

冷蔵庫

知ってる。

ただこれは絶対。逆にこれさえあればどうにかなる。

そんな大学生の一人暮らしに絶対に必要な家電ランキング第一位は冷蔵庫です。

冷蔵庫がないと食のストックが全くできません。

カップラーメンやパスタのみの生活であれば大丈夫ですが、健康的にもよろしくないですし、水やジュースも冷やせません。

どんな理由があろうと冷蔵庫だけは用意しましょう。

 

おすすめ

大学生の一人暮らしということでそんなに大きいものは必要ありません。

100L前後が一番ちょうどいいかなと思います。

 

有名なメーカーの物でもこのサイズなら3万円ほどで購入することができます。

安いものだと2万円ほどでも買うことができますが、4年間使うことを考えると名の知れたメーカーの商品を買うのが安心かなと思います。

 

洗濯機

これも非常に大事。コインランドリーに行くという手もありますが、おすすめしません。

洗濯機が家にあっても洗濯するのはせいぜい1週間に1回。

慣れてくるとそれすらもめんどくさくなります。

朝起きて、「着ていく服がねえ」となることも大学生なら経験することでしょう。

マメな性格の方でもコインランドリーに通っていれば絶対に洗濯機が欲しくなると思います。

 

おすすめ

毎日洗濯をするというのであれば小さなものでも大丈夫ですが、基本的に1週間に1回まとめて洗うという人が多くなると思うので、あまり小さなものはおすすめしません。

洗濯機の容量は㎏で表示されるのですが、4~6㎏くらいのものが一般的かなと思います。

 

 

エアコン・扇風機

これはどちらか欲しいですね。

大学生の一人暮らしは基本的に1Kもしくはワンルームだと思うんですが、

多くの部屋は窓が一つしかないんですね。

そうなると風が通らないので夏はめちゃめちゃ暑いです。

僕は一年間エアコンは使わずに過ごしてきましたが、今年の夏はPCのためにも電気代は惜しまずにクーラーをかけようと思っています。

 

おすすめ

 

場所をとらないスリムタイプのものが一人暮らしにはおすすめです。

卓上扇風機も併せて使うとより涼しさアップです。

クーラーは備え付けの部屋がほとんどだと思うので紹介しませんが、部屋選びの際は気を付けてください。

パソコン

これも大学生なら必須だと思います。

大学生はレポートを書いたりパワーポイントを使ったりする機会も多いので、自分のパソコンを持っておくことをおすすめします。

[aside type=”warning”]大学のパソコンルームを使うという手もあるんですが、基本的に混んでいたり時間制限があったりするので使いにくいことが多いです。[/aside]

 

おすすめ

office(ワード、エクセル、パワーポイントなど)を使うだけなら基本的にパソコンと呼ばれるものなら動きます。

大学生活で使う分にはスペックの高いものを買う必要はありません。

 

メーカー品でも5万円しないで買うことができます。

 

https://www.apple.com/jp/macbook-air/

10万円ほど出せばみんな大好きMacBookが買えます。

 

パソコンに関しては用途が人それぞれなので曖昧になってしまいますが、5万円するパソコンであればレポートを書いたり、パワーポイントを作る分には問題ありません。

 

スマートフォン

ほとんどの人が所持していると思いますが、大学では授業中にスマートフォンで小テストをしたり、出席を取ったりすることもあるので必須です。

そういった場合は最初の授業でアナウンスがあると思いますが、

僕の大学では結構な数の授業がスマートフォンを使って小テストや出欠の確認を行います。

基本的にどんなスマートフォンでも大丈夫ですが、

一度に大勢の人が大学のウェブサイトにアクセスするので

LTE・4G回線のものが好ましいです。(大学のWi-Fiは不安定なことが多い)

 

あったら便利な家電(なくても普通に生きていけるレベル)

 

電子レンジ

コンビニ弁当や、冷凍食品など、チンするだけで食べ物が作れるというのは非常に魅力的です。

ですが食生活によっては全く使わないという人もいると思います。

僕も1か月に1回ほどしか使いません。

なので必ずしも必要ということは全くありません。

自炊よりも惣菜を買って食べる方が多いという方は買っておいた方がいいでしょう。

 

おすすめ

 

電子レンジは東日本と西日本でヘルツ数が変わるので、

大阪に住んでたけど東京で一人暮らしを始める、なんて場合は気を付けてくださいね。

 

オーブントースター

こちらもあればパンがおいしく食べれます。なくても別に困りはしません。

ピザを焼いたり、惣菜の揚げ物などは電子レンジよりもこちらの方がおいしくできますね。

パンが好きな方は問答無用で買ってOKですが、ここら辺からキッチンのスペースとの相談になってきます。

僕は冷蔵庫の上に電子レンジとオーブントースターを重ねているのですが、ちょっと怖いです。

 

おすすめ

 

僕は一人暮らしを始めた当初はトースターを持っていなかったんですが、

パンが食べたくなってこのジブリに出てきそうなおしゃれなトースターを自分で購入しました。

はっきり言って、デザインはどうでもいいです。

性能も申し分ないんですが、ちょっと高かったなと後悔しています。

安いもので十分でしょう。

 

 

パンが食べたくなるであろう方は最初に親に出資してもらいましょう。

 

炊飯器

こちらもお米を炊くなら必要です。

僕の場合は電子レンジやオーブントースターよりも使用頻度が高いのですが、この辺は人それぞれでしょう。

一人暮らしを始めて気づいたんですが、お米を炊くのって思ったより簡単なので心配することはありません。

1か月に1回くらいしかお米食べたくならない!って方はサトウのごはんを買った方がお得かな。

 

おすすめ

 

容量は3合ほどあれば、一人暮らしには十分かなと思います。

僕がお米を炊くときは2合ずつ炊いています。

 

掃除機

これは個人的に買ってよかったな~と思います。

最初はクイックルワイパーだけで掃除をしていたんですが、

一人暮らしをしていると髪の毛だったり埃だったり、意外とゴミが多く出ることに気づきます。

そうなったときに掃除機があるとだいぶ掃除が楽です。

 

おすすめ

 

 

僕も愛用しているのですが、Amazonベストセラーにもなっているこちらの掃除機がおすすめです。

コンパクトで自立し、なおかつ3000円代で買えて吸引力も申し分なしです。

一人暮らし用の掃除機としては最高だと思います。

 

まとめ

僕が思う必要な家電、あったら便利な家電はこんな感じです。

あったら便利な家電で紹介しているものは、自分の生活スタイル、食生活、部屋のスペースなどをよく考えて購入を検討してみてください。

大学生の一人暮らしの部屋は決して広くはないので、あれもこれもと家電や家具を揃えていくとあっという間にスペースがなくなってしまいます。

新大学生の方は自分が必要だと思う家電だけ、しっかりと親御さんに伝えましょう。

それでは!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です